タイ老後移住と二拠点生活のすべて|夫婦で始める海外セカンドライフ

タイ移住を実現、でも涼しいところにもゆる移動! 夫婦でつくる老後のセカンドライフ

このブログは、60代前後の夫婦が「タイでの老後移住での暮らし」に少しでも興味を持ったとき、無理なく、でも“ちょっと冒険”してみたい気持ちを後押しするために立ち上げました。

海外、とくにタイは、気候も人もゆるやかで、老後の生活にもやさしい国。
人気ありますよね~。だから絶対に住んでみて楽しみたい。食べ物も好きだしな~。

でも地球温暖化なのか年中住むには暑すぎたりしませんか!そして、医療や費用の心配もあります。

そんな中で私たちがたどりついたのは、「完全移住ではなく、季節で暮らす2拠点生活」という選択肢。たとえば冬はタイ、夏は日本の高原へ——(長野など!)。

心と身体にやさしい暮らし方を、ゆるく、豊かに、でも少し現実的に模索しています。

まだ完全に実現してない、タイへのプチ移住と日本の生活の2拠点生活をできる限りお金がかかりすぎない形で実現していきます。

 

このブログでは、タイ移住の準備・現地生活・ビザやお金の話、2拠点生活から、
ポイ活・投資・シニアの学び・夫婦の旅と時間の使い方まで、実体験を交えながら発信しています。

「海外生活に興味はあるけど、ちょっと不安……」「収入面も気になる」「夫婦で新しいことに挑戦してみたい」

そんなあなたに、ひとつでもヒントが届けば嬉しいです。

知りたい情報から探す

おすすめ記事

ピーマン夫 & トマト妻の自己紹介

ピーマン夫 & トマト妻|60代夫婦ブロガー
定年後、タイと日本の二拠点生活を目指して準備中。投資・旅・せんべろ・和太鼓・野菜づくりが趣味。ゆるく豊かに、楽しく老後を暮らすヒントを発信中!

プロフィールの詳細はこちら